今日でヨット・カヌー教室も2回目、盆休みに入り出席者も少なく8名の参加者となる。
依田指導員の下、ラジオ体操、柔軟体操を実施し、体をほぐして準備する。 今日は2回目なので午前中にクラブ員が舟を出して準備してある為すぐにライフジャケットを着用してカヌーに乗り込む。1組はローボート出して指導員指導の下、オールの漕ぎ方練習を行う。 1回目の欠席者は陸上でパドルさばきを練習後、桟橋からカヌーに乗り込みの方法を指導員から受けて舟に乗り込む。 先回カヌーに乗ったものはだいぶ慣れ余裕も出来たようだ。 前半を終わった休み時間に陸上でOPヨットのセーリングシュミレーターを使ってのヨットの各部の名称、風の捉え方等を説明した、次回はヨットを使用しての練習になる。 後半はあまり暑いためバナナボートを出して水遊びを行う、子供たちも喜んで参加したようだ。 大人はOPヨット、カヌーを出してそれぞれ練習を行う。 15時30分過ぎに機材を全員で片付け無事終了した.(T/M) ■
[PR]
by bgkakegawa
| 2007-08-15 23:00
| クラブ活動レポート
|
カテゴリ
以前の記事
2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 02月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 03月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 03月 2005年 01月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||